2015年度版 |
情報 |
No. |
キャッチコピー |
タイトル |
機関名 |
DL |
照会 |
1 |
観光客の足取りをリサーチ! |
観光動態の計測と分析 |
岐阜県情報技術研究所 |
 |
 |
2 |
位置情報から地名・施設名等関連情報を高速参照 |
位置情報システム向け高速逆ジオコーディング技術 |
岐阜工業高等専門学校 |
 |
 |
3 |
コミックのコマ・台詞を自動抽出し再構成 |
コミックの構造情報抽出技術 |
中京大学 |
 |
 |
4 |
画像で簡単に牛肉の脂質を評価! |
近赤外画像を用いた牛枝肉の脂質評価技術 |
岐阜県情報技術研究所 |
 |
 |
7 |
人間の手指運動の認識 |
3Dハンドモデルを用いた5指の指先の同時追跡技術 |
中京大学 |
 |
 |
8 |
対象物を確実に発見できる物体認識 |
対象物と他の物体の識別性能を最大化した物体検出技術 |
中京大学 |
 |
 |
9 |
ばら積み部品認識のための高速な3次元ロボット視覚 |
ベクトルペア特徴量を用いた高速・高信頼物体認識 |
中京大学 |
 |
 |
10 |
対象物の識別と位置検出を同時におこなうテンプレートマッチング |
濃度発生頻度を尤度としたクラス推定型画像パターンマッチング技術 |
中京大学 |
 |
 |
11 |
熟練者の技を自動的にデータ化するための作業記録システム |
動作プロセスおよび手と注視点の軌跡による自動記述 |
中京大学 |
 |
 |
13 |
どんな傷にも【気付き】ます |
傷の【気付き】アルゴリズムの開発 |
中京大学 |
 |
 |
14 |
あたらしい顔メディア |
作家のタッチを生かした似顔絵生成 |
中京大学 |
 |
 |
15 |
あらゆる製造ラインにおける目で見る検査(目視検査)の自動化 |
画像処理の産業応用技術、画像検査システムの設計技術 |
中京大学 |
 |
 |
16 |
コンピュータが人の特徴をとらえ表現する |
似顔絵生成システムPICASSO-2 |
中京大学 |
 |
 |
17 |
画像濃度値の確率密度関数復元を保証する画像階調解像の決定法 |
画像階調解像の設計技術 |
中京大学 |
 |
 |
18 |
詳細な画像調査を必要としない1枚の画像のみによる領域抽出 |
相対的なレア度指標を用いた指示情報を与えない領域抽出技術 |
中京大学 |
 |
 |
19 |
ロボットビジョン、ユーザインターフェイスでの3次元運動検出 |
ポイントクラウドデータを利用した任意物体の3次元運動推定技術 |
中京大学 |
 |
 |
20 |
タイヤ検査の自動化 |
回転偏芯にロバストな自動車タイヤの外面検査技術 |
中京大学 |
 |
 |
21 |
スマートフォン「ながら」操作防止システム |
スマートフォン「ながら」操作に因る事故の未然防止システム |
名城大学 |
 |
 |
22 |
スマホによる運転特性の計測・評価システムの開発 |
スマートフォン内蔵センサによる運転特性の計測・評価技術 |
名城大学 |
 |
 |
23 |
嗅覚刺激による居眠り運転防止システムの研究開発 |
ドライバへの香り提示による居眠り運転防止技術 |
名城大学 |
 |
 |
24 |
人間の感性で情報処理する「知的情報処理システム」 |
知的情報処理システム |
三重大学 |
 |
 |