産業技術の芽 共同研究化技術シーズ集

「産業技術の芽」は、企業における新事業の創出のための新たな研究開発の「芽」を提供するものです。
イノベネット参加機関を中心とした多数の機関の多岐に亘る分野の技術情報を提供しています。

検索結果一覧

戻る
2023年度版
生産工学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
51 電子データから直接砂型を造形 砂型積層造形技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
電気電子
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
24 半導体の結晶欠陥を高精度で手軽に分析できます カソードルミネセンス法による結晶欠陥の分析 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
プロセス・化学工学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
52 食品残渣からメタンを生成させ、電気や熱へ有効活用! 食品残渣のメタン発酵による再資源化 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
2022年度版
無機材料
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
25 素焼きレスで CO2 排出量を削減した陶磁器製造 CNF 等の添加による陶磁器成形体の高強度化と陶磁器製造プロセスの低炭素化 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
構造・機能材料
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
32 資源問題を解決するナトリウムイオン二次電池 ナトリウムイオン二次電池用高容量 Sn/カーボン系負極材料の開発 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
材料加工
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
34 切削工具にやさしい高強度鋳鉄 固溶強化による高強度球状黒鉛鋳鉄の開発 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
2020年度版
その他農学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
80 易水溶性・低粘性PGA(ポリ-γ-グルタミン酸)リン酸化誘導体 微生物による高機能アミノ酸(ポリ-γ-グルタミン酸:PGA)誘導体の生産技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
2019年度版
材料加工
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
24 セリウムを鋳鉄の表面処理に用い環境負荷低減を達成! 希土類元素セリウムによる鋳鉄の化成処理 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
2017年度版
無機材料
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
37 接合界面がない!傾斜構造を有するセラミックス 接合界面がなく、気孔量が傾斜した多孔質セラミックスの製造技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
38 取り扱いやすい土もの陶器 強度向上等を図った伊賀焼素地とその釉薬 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
65 テラヘルツの目で陶磁器・セラミックスを見る テラヘルツ波による陶磁器・セラミックスの非破壊検査技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
66 低熱膨張材料の耐熱陶器への適用 合成コーディエライトを用いた耐熱陶器 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
土木
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
60 各種廃棄物・副産物をセメント代替材料として利用 セメントを使用しないジオポリマー硬化体の製造技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
プロセス・化学工学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
80 エタノールから高効率に水素を製造する 水素製造のためのエタノール水蒸気改質用触媒の開発 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
2015年度版
電気電子
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
96 その材料、電気を蓄えられるかもしれません リチウム二次電池の活物質の探索 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
有機・高分子・繊維材料
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
58 複合添加剤による樹脂射出成形品の導電性向上 引張強度を保持し、体積抵抗率を104Ω・cm台とした樹脂射出成形品 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
その他化学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
119 高火力でも大丈夫な土鍋の開発 超低熱膨張耐熱素地の開発 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
2014年度版
機械
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
75 設計・試作の工程削減に挑戦 CAEソフトを活用した構造解析 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
無機材料
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
62 陶磁器の製造技術を応用した固体酸化物形燃料電池セルの作製 水系スラリーによる鋳込み成形を用いた燃料極の成形 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
材料加工
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
141 低コストで展伸材並の強度を実現 マグネシウム合金の鋳造鍛造複合プロセス 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
その他化学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
39 手軽に塗って太陽電池の変換効率を向上できる塗料 太陽光の波長を変換できる蛍光部材 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
48 バイオ燃料からの水素製造の取り組み エタノール用水蒸気改質触媒担体の開発 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
食品
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
160 アイスクリーム製造の秘密を探る スモールスケールでのアイスクリームの製造とプロセス評価 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
2011年度版
機械
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
192 微細に動き、大きな力を出せる6軸ステージ パラレルメカニズムの微小運動制御方法および微小運動ステージ 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
金属材料
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
323 安全で安心な道路用鋳鉄製品開発のための評価技術 鋳鉄製品(マンホール蓋など)表面のすべり特性の評価技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
324 鋳造用湯流れ凝固解析による評価技術 湯流れ解析や凝固解析を利用して鋳造方案を設計する技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
無機材料
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
267 陶磁器産業の新常識?!省エネ&エコな磁器 1100℃で焼結する低温焼成磁器の製造技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
270 環境に優しい透明釉薬 低環境負荷型中火度透明釉薬 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
271 安全・安心な土鍋用釉薬 耐酸性を向上した土鍋用釉薬 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
材料加工
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
305 省資源型ステンレス鋼 Cr元素を低減し耐食性に優れた新しいステンレス鋼 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
土木
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
240 小粒径ポーラスコンクリートを利用した環境対応型コンクリート 各種産業廃棄物を使用した小粒径ポーラスコンクリートの製造技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
その他化学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
97 希土類を使用しない酸化亜鉛系青色蛍光体 耐久性の優れる酸化物で構成された新規の酸化亜鉛系青色蛍光体材料の製造技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
食品
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
362 旨みに優れた魚醤油の製造技術 麹利用による魚醤油の製造 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
環境
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
53 大粒径を有するリサイクル型ポーラスコンクリート 粗砕したコンクリート廃材を使用した大粒径ポーラスコンクリートの製造技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
戻る
技術・研究開発支援ツール