産業技術の芽 共同研究化技術シーズ集

「産業技術の芽」は、企業における新事業の創出のための新たな研究開発の「芽」を提供するものです。
イノベネット参加機関を中心とした多数の機関の多岐に亘る分野の技術情報を提供しています。

検索結果一覧

戻る
2025年度版
ナノ・マイクロ科学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
14 照明用光学部品「マイクロプリズムアレイ(MPA)」 MPAによる投影距離フリーな図形投影技術 静岡県工業技術研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
2023年度版
ナノ・マイクロ科学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
19 資源循環社会実現に向けたセルロースナノファイバーの活用 次世代自動車軽量化のためのCNF 複合材の開発 静岡県工業技術研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
2021年度版
ナノ・マイクロ科学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
14 金属酸化物ナノチューブ・カーボンナノチューブを用いたナトリウムイオン電池応用を目指した電極材料の基礎研究 金属酸化物ナノチューブ・カーボンナノチューブを用いたナトリウムイオン電池応用を目指した電極材料の基礎研究 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
15 新規触媒を用いた超細径カーボンナノチューブの作製 新規触媒を用いた超細径カーボンナノチューブの作製 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
16 次世代エネルギーデバイス開発 革新的Liイオン電池の創成 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
17 高品質2インチグラフェン 高品質2インチグラフェン 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
2020年度版
ナノ・マイクロ科学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
16 強磁性金属内包カーボンナノチューブの成長制御と磁気応用 カーボンナノチューブの磁気応用 三重大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
17 次世代高速プロセス「ナノ材料の大量生成から食品殺菌まで」 プラズマ応用技術(高温~低温のプラズマ全領域をカバー 金沢大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
18 温度によって近赤外域の調光をするナノ粒子の高速合成 サーモクロミック特性を発現するVO2ナノ粒子・ナノ粒子分散フィルム 産業技術総合研究所 中部センター PDFをダウンロード お問い合わせ
2019年度版
ナノ・マイクロ科学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
53 防虫ナノファイバーシート 防蚊効果を持つナノファイバー不織布 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
2017年度版
ナノ・マイクロ科学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
36 金属ナノ粒子の分散状態を簡便に樹脂に導入 金属ナノ粒子/高分子複合フィラー 富山高等専門学校 PDFをダウンロード お問い合わせ
39 大きさのそろった磁性金属ナノ粒子作ります 磁性金属ナノ粒子の低温合成 産業技術総合研究所 中部センター PDFをダウンロード お問い合わせ
90 高性能小型デバイスに向けた誘電体単結晶ナノキューブ ナノクリスタル技術、テーラードリキッド技術 産業技術総合研究所 中部センター PDFをダウンロード お問い合わせ
92 快適な居住環境の実現に貢献する新技術 実用化が期待される新規高性能吸放湿材料 産業技術総合研究所 中部センター PDFをダウンロード お問い合わせ
93 グラフェンとカーボンナノチューブのハイブリッド構造 グラフェン上への単層カーボンナノチューブ直接成長 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
2016年度版
ナノ・マイクロ科学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
21 軽い!強い! 植物系新材料、セルロースナノファイバー! セルロースナノファイバーの新規製造技術 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
23 ブドウ糖や温度や光によって溶けるゼリー状物質  ナノ構造体からつくる診断・医療用材料の開発 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
2015年度版
ナノ・マイクロ科学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
37 ナノカーボン材料の精密成長技術の開発と応用 カーボンナノチューブの応用 三重大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
2013年度版
ナノ・マイクロ科学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
21 ナノ微細加工および解析・構造評価を支援します。 シリコンと各種物質のナノ微細加工によるハイブリッド化ものづくり 豊田工業大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
25 ソフトマテリアル中の軽元素も高分解能で微構造解析できる ~収差補正透過電子顕微鏡による微構造解析技術~ (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
2011年度版
ナノ・マイクロ科学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
60 FIB加工とSEM観察による多数のSEM像をコンピュータで三次元再構成 FIB-SEMデュアルビーム装置を用いた三次元解析技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
61 表面の凹凸、組成、結晶情報などが得られる 高分解能走査型電子顕微鏡による表面微細構造観察技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
62 軽元素(水素)から重元素まで原子レベルで微構造解析できる 収差補正走査透過電子顕微鏡(STEM)による材料解析技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
63 機能材料の電場や磁場を直接かつ定量的に観察 電子線ホログラフィーを用いた材料・デバイスの電場、磁場観察 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
64 材料の使用環境を模擬したガス環境下での加熱その場観察 環境顕微鏡による材料解析技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
66 プラスチックをシリコンのように微細加工する プラスチックプレートのドライエッチング技術 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
戻る
技術・研究開発支援ツール