産業技術の芽 共同研究化技術シーズ集

「産業技術の芽」は、企業における新事業の創出のための新たな研究開発の「芽」を提供するものです。
イノベネット参加機関を中心とした多数の機関の多岐に亘る分野の技術情報を提供しています。

検索結果一覧

戻る
2022年度版
材料加工
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
27 異種金属材料接合 超音波印加による異種金属材料の接合 岐阜県産業技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
34 切削工具にやさしい高強度鋳鉄 固溶強化による高強度球状黒鉛鋳鉄の開発 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
35 鍛造加工現場・医療機器製造現場の DX 化に向けて 医療用チタン合金の熱間鍛造シミュレーション 静岡県工業技術研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
2021年度版
材料加工
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
54 平滑な結晶配向セラミックス膜を常温で形成可能 エアロゾルデポジション法によるセラミックス膜の常温形成技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
55 新しいスタイルでお茶を楽しむ瀬戸焼と県産茶のコラボ商品 愛知県産お茶と陶磁器のコラボレーションによる製品開発 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
56 工業炉の省エネに貢献するセラミックファイバー施工 工業炉の内壁にセラミックファイバーを貼り付け あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
57 樹脂フィルム加熱成形用クイックレスポンスヒーター 樹脂製品の加熱成形用ヒーターの応答性を改良 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
58 生体溶解性セラミックファイバー製断熱材の用途を広げます 生体溶解性セラミックファイバー向けコーティング材の調製 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
59 高濃度TiO2微粒子の水分散液が調製可能 液面プラズマ技術による微粒子の表面改質 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
60 炭素繊維1本の引張強さを測定します 無機系強化繊維(炭素繊維、セラミックス繊維等)の単糸引張特性評価技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
61 二次元酸化物ナノシートによるタイル細工 二次元酸化物ナノシートによるタイル細工 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
62 短繊維強化樹脂材料の射出成型に伴う熱残留ひずみの評価 短繊維強化樹脂材料の射出成型に伴う熱残留ひずみの評価 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
63 低価格でハイパワーなパルスレーザーを試してみませんか? マイクロチップレーザー試用プラットフォーム 静岡県工業技術研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
2019年度版
材料加工
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
5 3Dプリンタを活用した新規セラミックス製造法の開発 形状の自由度の向上と強度を両立させたセラミックス製造法を開発 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
24 セリウムを鋳鉄の表面処理に用い環境負荷低減を達成! 希土類元素セリウムによる鋳鉄の化成処理 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
54 3Dプリンタで複雑形状の銅合金構造体を迅速に作製 銅合金粉末を用いたレーザ積層造形技術の開発 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
77 木質組織をテンプレートにした高分子複合材料の成形技術 木質流動成形技術 産業技術総合研究所 中部センター PDFをダウンロード お問い合わせ
2015年度版
材料加工
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
130 白金系薄膜磁石の保磁力を向上 イオン照射と水素ガス中加熱による白金磁石の保磁力向上 (公財)若狭湾エネルギー研究センター PDFをダウンロード お問い合わせ
131 非常に厚い鋼板もレーザーで切断可能に ファイバーレーザーを用いた厚板鋼材切断技術開発 (公財)若狭湾エネルギー研究センター PDFをダウンロード お問い合わせ
132 「強くてモノがくっつきにくい」表面処理の新技術! 金型や刃物の長寿命化に貢献する非粘着性コーティングの開発 静岡県工業技術研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
134 大気中で短時間にアルミとマグネを高強度に面接合! アルミニウム合金とマグネシウム合金の鍛接技術 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
135 マグネシウム合金を素材からワンパスで成形加工 複合プロセスによるマグネシウム合金の成形性の向上 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
2014年度版
材料加工
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
139 機能性複合材料開発のための新表面処理技術 化学気相反応による粉体の表面処理技術 岐阜県産業技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
141 低コストで展伸材並の強度を実現 マグネシウム合金の鋳造鍛造複合プロセス 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
2013年度版
材料加工
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
117 航空宇宙材料の表面改質による特性向上 微粒子ショットピーニング,ブラスト及び大気圧プラズマ 金沢工業大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
118 高出力半導体レーザーによる各種材料接合 レーザー接合・高出力半導体レーザー・異種材料直接接合・金属・樹脂接合 静岡大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
119 微細接合向けのレーザ装置の小型化と低コスト化を実現 ファイバ集積型半導体レーザの開発 石川県工業試験場 PDFをダウンロード お問い合わせ
120 真空成膜により非加熱で光触媒膜を作成 光触媒酸化チタン膜の高速成膜方法 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
121 環境に優しい接着のための前処理技術 過熱水蒸気処理を用いた樹脂表面の活性化 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
122 滑らかな極薄金属膜の作製方法 (超薄膜の作製方法) 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
126 アルミニウム合金板の汎用プレスによる安価な深絞り加工を実現 アルミニウム合金板の部分軟化成形法 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
127 高機能・低環境負荷・新素材に対応した将来型めっき技術 パルス電解法によるめっき膜制御法 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
128 光沢をたもったままアルミニウムを腐食から守る ナノオーダーの膜厚を持つ分子膜によるアルミニウムの防食技術 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
2011年度版
材料加工
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
300 フレキシブル導電性パターン作製技術 プリンター技術を利用した微細導電性パターンの開発 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
301 ナノテクを応用したはっ水加工 水をはじく織物 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
304 新たな木材の着色方法の開発 光照射と熱処理の複合処理による木材の着色 岐阜県生活技術研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
305 省資源型ステンレス鋼 Cr元素を低減し耐食性に優れた新しいステンレス鋼 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
306 低歪でより強固に接合する技術 二次元・スポット摩擦攪拌接合 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
307 ナノ粒子を利用した切り花延命剤 (花の品質保証技術) 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
308 木材注入用防腐防蟻処理粒子液の作製方法 (木材の環境に優しい無機系防腐防蟻処理) 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
321 非破壊検査と機械特性評価の融合 材料の信頼性評価技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
戻る
技術・研究開発支援ツール