産業技術の芽 共同研究化技術シーズ集

「産業技術の芽」は、企業における新事業の創出のための新たな研究開発の「芽」を提供するものです。
イノベネット参加機関を中心とした多数の機関の多岐に亘る分野の技術情報を提供しています。

検索結果一覧

戻る
2021年度版
機械
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
33 機能性セラミックス積層材の信頼性・耐久性向上に向けて 全固体電気化学エネルギーデバイスの界面 破壊特性 評価 岐阜工業高等専門学校 PDFをダウンロード お問い合わせ
34 旋削加工中に発生するびびり振動を抑制 弾性体の曲げ変形を利用した接触型減衰付与機構の開発 石川県工業試験場 PDFをダウンロード お問い合わせ
35 小径穴の高精度・高能率加工 超音波振動援用による小径内面ホーニング加工 中部大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
38 軟質工具による金属への凹凸転写技術 軟質工具による金属への凹凸転写技術 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
39 流体解析ソフトを使って最適化・産業応用を目指す 流体解析ソフトを使った最適化技術 岐阜工業高等専門学校 PDFをダウンロード お問い合わせ
40 二相流エジェクタを用いた高効率冷凍サイクルの開発 二相流エジェクタを用いた高効率冷凍サイクルの開発 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
電気電子
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
42 電解液の設計や食品などの品質管理に適した基礎データを提供 液体材料における誘電率の温度特性評価 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
43 車載電子機器向けの各種EMC試験ができます! 車載電子機器用EMC試験サイトの開設 静岡県工業技術研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
44 遠隔機器制御の高信頼化・高性能化のための無線通信技術 遠隔機器制御の高信頼化・高性能化のための無線通信技術 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
45 自動校正・補正機能つき抵抗器で品質管理コストを削減 自己校正型ディジタル制御可変抵抗器の開発 長野県工業技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
46 手洗い動作の検出の検討 姿勢と動きに関する特徴量の計測システムの構築 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
47 モバイル文字入力手法の研究 モバイル文字入力手法の研究 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
48 MEMSセンサ素子、触覚センサ、マルチモーダルセンサネットワークに取組んでいます ロボット/自動車用センサデバイスと応用システム 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
材料加工
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
54 平滑な結晶配向セラミックス膜を常温で形成可能 エアロゾルデポジション法によるセラミックス膜の常温形成技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
55 新しいスタイルでお茶を楽しむ瀬戸焼と県産茶のコラボ商品 愛知県産お茶と陶磁器のコラボレーションによる製品開発 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
56 工業炉の省エネに貢献するセラミックファイバー施工 工業炉の内壁にセラミックファイバーを貼り付け あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
57 樹脂フィルム加熱成形用クイックレスポンスヒーター 樹脂製品の加熱成形用ヒーターの応答性を改良 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
58 生体溶解性セラミックファイバー製断熱材の用途を広げます 生体溶解性セラミックファイバー向けコーティング材の調製 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
59 高濃度TiO2微粒子の水分散液が調製可能 液面プラズマ技術による微粒子の表面改質 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
60 炭素繊維1本の引張強さを測定します 無機系強化繊維(炭素繊維、セラミックス繊維等)の単糸引張特性評価技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
61 二次元酸化物ナノシートによるタイル細工 二次元酸化物ナノシートによるタイル細工 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
62 短繊維強化樹脂材料の射出成型に伴う熱残留ひずみの評価 短繊維強化樹脂材料の射出成型に伴う熱残留ひずみの評価 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
土木
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
49 岩盤の風化と崩壊に関する研究 岩盤の風化と崩壊に関する研究 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
51 鉄筋コンクリート構造物を補強するFRP材料に生じる剥離や浮きの検知技術 鉄筋コンクリート構造物を補強するFRP材料に生じる剥離や浮きの検知技術 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
52 PC構造の緊張管理シミュレータの開発 PC構造の緊張管理シミュレータの開発 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
53 三次元情報活用による石庭設計手法の開発 三次元情報活用による石庭設計手法の開発 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
建築
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
71 木製家具用曲げ木部材の曲げ限界 曲げ木の指標 岐阜県生活技術研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
その他工学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
13 大量の災害情報を数理的に解析し、防災を最適化 最適な意思決定に利用するための理論の構築とその実装 北陸先端科学技術大学院大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
64 光エネルギーを貯める。使う。役立てる 光エネルギーを貯める。使う。役立てる 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
65 化石エネルギーの高効率利用を目指して 化石エネルギーの高効率利用を目指して 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
その他化学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
21 破断を加熱により修復 動的共有結合を利用した自己修復性材料 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
22 食品・菌・酵素を有効活用する難分解性廃水の膜利用型高度処理プロセスの開発 食品・菌・酵素を有効活用する難分解性廃水の膜利用型高度処理プロセスの開発 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
23 汚泥を固形燃料化する高度圧搾脱水プロセスの開発 汚泥を固形燃料化する高度圧搾脱水プロセスの開発 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
25 嫌気性細菌を用いた金属除去・回収 嫌気性細菌を用いた金属除去・回収 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
26 細菌によるバイオリーチングとエネルギー生産 細菌によるバイオリーチングとエネルギー生産 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
27 漁業者及び海洋にやさしいアサリ資源保護網 アサリ資源を守るための生分解性被覆網 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
28 樹脂中フィラーの分散性を数値化 赤外分光イメージングを用いたフィラー分散性の数値的評価 静岡県工業技術研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
29 体の動きに追従できる導電糸を目指して カバリング技術を用いた伸縮性導電糸の開発 石川県工業試験場 PDFをダウンロード お問い合わせ
30 プラスチックの未来を担う生分解性樹脂複合材料の紹介 添加剤による生分解性プラスチックの分解性の制御 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
31 ドローンにも搭載! モビリティ向け固体酸化物形燃料電池 炭化水素燃料内部改質技術を用いた固体酸化物形燃料電池(SOFC) 産業技術総合研究所 中部センター PDFをダウンロード お問い合わせ
32 半導体レーザからの高ピークパワーを有する超短パルス発生とその応用 半導体レーザからの高ピークパワーを有する超短パルス発生とその応用 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
情報学基礎
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
1 ITS運転支援システムの開発をサポート ITS運転支援システムの開発をサポート 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
2 内視鏡検査支援のための画像処理技術 内視鏡検査支援のための画像処理技術 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
その他農学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
66 果実のアントシアニン蓄積制御と解析 果実のアントシアニン蓄積制御と解析 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
67 清酒製造の作業性、生産性を向上 清酒酵母(G酵母)の泡なし化と泡なしG酵母を用いた清酒製造技術 岐阜県食品科学研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
68 多様な資源を活用し、より良い家畜と畜産物を創出(1) 多様な資源を活用し、より良い家畜と畜産物を創出(1) 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
69 多様な資源を活用し、より良い家畜と畜産物を創出(2) 多様な資源を活用し、より良い家畜と畜産物を創出(2) 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
70 加熱や発酵処理による畜産物の高付加価値化 加熱や発酵処理による畜産物の高付加価値化 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
情報
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
3 ディープラーニングによる画像認識 学習の効率化や精度の向上を実現 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
4 裏印から製品情報にアクセス 深層学習を使用したセラミックス製品の情報提供 岐阜県セラミックス研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
5 透かし情報タグによる製品のブランド化 高精細多積層転写技術を用いた透かし情報タグ 岐阜県セラミックス研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
7 障がい者・健常者を問わず様々な情報提供可能なインフラ コード化点字ブロックを活用したAI音声誘導システム 金沢工業大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
ナノ・マイクロ科学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
14 金属酸化物ナノチューブ・カーボンナノチューブを用いたナトリウムイオン電池応用を目指した電極材料の基礎研究 金属酸化物ナノチューブ・カーボンナノチューブを用いたナトリウムイオン電池応用を目指した電極材料の基礎研究 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
15 新規触媒を用いた超細径カーボンナノチューブの作製 新規触媒を用いた超細径カーボンナノチューブの作製 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
16 次世代エネルギーデバイス開発 革新的Liイオン電池の創成 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
17 高品質2インチグラフェン 高品質2インチグラフェン 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
環境
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
8 土壌中の物質の動態について調べています 土壌中の物質動態の把握とその対策 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
10 簡便に扱える高性能ホウ素吸着材 ヒドロゲルの特性を利用した高性能ホウ素吸着材の開発 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
74 香りと光で害虫と天敵の行動制御 香りと光で害虫と天敵の行動制御 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
生物
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
72 陸ガニ類のバイオマス分解能力を解析、同定、抽出し、生物工学的応用を可能にする 草食性陸ガニの有用酵素の利用 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
73 動物の生存環境を改善しQOLを高める、動物用トクホの開発 希少動物や家畜の保健・福祉・保全に役立つプロバイオティクスの研究 中部大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
応用物理
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
19 高品質AlGaN結晶と紫外発光・受光素子 高品質AlGaN結晶と紫外発光・受光素子 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
20 軽量・高性能な3次元中空構造の開発 CAEの構造最適化を用いた3次元中空構造の開発 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
社会科学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
11 都市マイクロシミュレーションを用いた将来都市構造の予測・評価 都市マイクロシミュレーションを用いた将来都市構造の予測・評価 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
12 AIを活用した子どもの動作発達評価システム AIを活用した子どもの動作発達評価システム 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
医学・歯学・薬学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
75 コンタミレス超低温ナノ粉砕 粉砕媒体からの異物混入リスクのないナノ粒子の設計 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
77 吸入粉末製剤化技術に基づくドラッグリポジショニング・新薬開発の推進 吸入粉末製剤化技術に基づくドラッグリポジショニング・新薬開発の推進 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
78 N原子を足がかりとした近傍炭素上への官能基導入反応 N原子を足がかりとした近傍炭素上への官能基導入反応 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
79 グリコサミノグリカンの構造と機能の研究 グリコサミノグリカンの構造と機能の研究 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
80 神経回路配線にかかわる受容体分子の働きから探る難治性精神疾患病態と治療 神経回路配線にかかわる受容体分子の働きから探る難治性精神疾患病態と治療 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
戻る
技術・研究開発支援ツール