産業技術の芽 共同研究化技術シーズ集

「産業技術の芽」は、企業における新事業の創出のための新たな研究開発の「芽」を提供するものです。
イノベネット参加機関を中心とした多数の機関の多岐に亘る分野の技術情報を提供しています。

検索結果一覧

戻る
2013年度版
機械
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
58 塑性加工用工具・素材の高精度な変形・損傷・破壊予測 塑性加工・数値解析・弾塑性挙動・損傷・破壊・プロセストライボロジー 静岡大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
59 冷間鍛造における工具の変形・損傷・破壊シミュレーション 工具材料・損傷・塑性構成式・傷発展式・力方向依存性 静岡大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
60 CAE導入時の技術課題解決を総合的に支援します 落下・衝撃解析に必要な高速材料試験 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
61 “かるい”“つよい”“きれい”を実現するプラスチック成形技術! キャビティ内圧コントロールによる微細射出発泡成形技術 金沢工業大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
62 成形プロセスで電気的特性をコントロールできます! 銅めっき繊維を用いた導電性樹脂射出成形品の電気的特性制御 金沢工業大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
63 高度なものづくりを実現する金型内の“見える化”技術 金型内可視化技術による樹脂流動挙動の定量化とそり変形予測精度の向上 金沢工業大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
65 たわみやすいFRPパネルの片持ち加工を可能に FRP薄板の高品位穴あけ加工技術 石川県工業試験場 PDFをダウンロード お問い合わせ
71 材料評価の信頼性を向上させる高精度なテストピース作製ができる ~セラミックス研究を支える高精度加工技術~ (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
72 機械分野・建設分野の設計の高度化を支援 ものづくりを支援するCAE(コンピュータ支援設計) 岐阜工業高等専門学校 PDFをダウンロード お問い合わせ
73 形状最適化で軽量化、強度・剛性最大化、損失エネルギー最小化 CAE技術に基づく形状最適化 岐阜工業高等専門学校 PDFをダウンロード お問い合わせ
74 3D形状データの取得と活用によるものづくり支援 X線CTでのモデル化およびそれを使用したCAE解析と三次元造形による評価手法 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
75 境界層流れの乱流遷移位置を光学的に計測 感温塗料を用いた境界層の乱流遷移位置の光学的非接触計測法 愛知工業大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
78 熱・温度に関する材料特性を評価する技術 熱物性評価技術 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
80 調査・検査ロボットと機械システムの故障異常評価診断 レスキューロボット,ボルト緩み評価診断システム,ヘルスモニタリング 愛知工業大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
83 電子機器,包装貨物の各種規格に準拠した振動試験を行います 工業製品の振動試験 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
85 浮上して、移動して 振動による浮上装置と6軸インチワーム 愛知工業大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
86 三次元測定機の精度を短時間で検査 簡易検査器による三次元測定機の精度の日常点検 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
電気電子
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
87 半導体ウェーハの導電率を非接触で測ります 非接触型導電率測定装置 名古屋大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
89 電子物性と光物性の評価・連携を通じて電子・光学材料薄膜の開発に貢献 ~薄膜材料の電子・光物性評価技術~ (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
91 鉛フリーはんだの信頼性評価 デジタルマイクロスコープでの試料観察や各種環境試験 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
92 LEDを用いた簡易な双方向通信システム LEDを受光素子として用いた双方向通信システム 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
93 新たな発展のトリガとなる匂い情報センシング 高機能匂いセンシングのための信号処理とその応用 金沢工業大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
94 超音波を用いた高精度距離計測 振幅変調・位相反転信号を用いた精度の向上 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
95 次世代工業製品開発に対応した広帯域周波数における材料特性・製品評価技術 低域からテラヘルツまでの電磁波を用いた透磁率・誘電率評価の信頼性向上と関連評価技術の開発 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
96 連続・広範囲かつ高精細な表面画像をつくります 画像処理の産業応用、表面画像高精度処理 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
97 養殖漁業の高度化・生産性向上のための波浪計測装置 GPS電波の海面反射を利用した可搬型計測装置で海岸から波浪情報を収集 鳥羽商船高等専門学校 PDFをダウンロード お問い合わせ
金属材料
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
134 アルミニウム合金鋳物中のピンホールを抑制 砂型鋳物用差圧鋳造装置の開発 石川県工業試験場 PDFをダウンロード お問い合わせ
無機材料
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
40 瀬戸産原料を活用した高機能ゼオライトの実用化研究 Li型ゼオライトによるアルカリ骨材反応の抑制 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
41 蓄光加飾も可能な低温焼成陶磁器素地及び釉薬 蓄光工芸粘土の開発 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
43 セラミック粒子を用いた簡便かつ安価な複合皮膜の作製法 化学修飾セラミック粒子を用いた無機-有機複合皮膜の作製 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
45 水中における光触媒の触媒性能を、JIS試験を使って検証します JISR 1704を用いた光触媒の水質浄化性能評価試験 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
46 トルエン等の難分解性の室内VOCを光触媒で確実にCO2に分解します 酸化チタン/粘土複合多孔体材料の光触媒への応用 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
47 貫通孔の機能性を特徴づけるネック部の細孔径分布を非破壊で評価 ~サブナノからミクロンオーダーの細孔径分布の測定技術~ (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
有機・高分子・繊維材料
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
38 高度に構造制御された脂肪族分岐オリゴエーテル誘導体 有機化合物の効果的な結晶化抑制技術 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
39 耐熱性や機能性に優れたプラスチック着色剤の合成と応用 プラスチック着色材料の開発 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
49 オゾンマイクロバブルによる綿の漂白 オゾンマイクロバブルを利用した綿の新規漂白技術 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
51 発泡プラスチックの新しい耐熱性評価方法 動的粘弾性測定による物性評価 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
52 ミクロンオーダの空間分解能を持つひずみ測定技術 顕微ラマン分光による微小部ひずみ測定に利用可能な新規コーティング材料 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
54 バイオベースポリマーの開発 植物油脂バイオマスを利用した新規樹脂の開発 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
55 いろいろなアプローチによる生分解性樹脂・環境適合材料の生分解性評価 環境適合材料の各種生分解性評価 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
構造・機能材料
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
112 高強度・機能性材料を容易に開発可能 常温圧縮せん断法を用いた成形技術 信州大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
複合材料
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
109 次世代車両構造用の炭素繊維強化プラスチック(CFRP)シート開発に向けた樹脂浸透性に及ぼす因子の解明 金沢工業大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
材料加工
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
117 航空宇宙材料の表面改質による特性向上 微粒子ショットピーニング,ブラスト及び大気圧プラズマ 金沢工業大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
118 高出力半導体レーザーによる各種材料接合 レーザー接合・高出力半導体レーザー・異種材料直接接合・金属・樹脂接合 静岡大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
119 微細接合向けのレーザ装置の小型化と低コスト化を実現 ファイバ集積型半導体レーザの開発 石川県工業試験場 PDFをダウンロード お問い合わせ
120 真空成膜により非加熱で光触媒膜を作成 光触媒酸化チタン膜の高速成膜方法 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
121 環境に優しい接着のための前処理技術 過熱水蒸気処理を用いた樹脂表面の活性化 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
122 滑らかな極薄金属膜の作製方法 (超薄膜の作製方法) 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
126 アルミニウム合金板の汎用プレスによる安価な深絞り加工を実現 アルミニウム合金板の部分軟化成形法 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
127 高機能・低環境負荷・新素材に対応した将来型めっき技術 パルス電解法によるめっき膜制御法 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
128 光沢をたもったままアルミニウムを腐食から守る ナノオーダーの膜厚を持つ分子膜によるアルミニウムの防食技術 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
プロセス・化学工学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
139 バイオテクノロジーで土壌・水質の浄化 土壌・水質の浄化 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
分析化学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
28 電子顕微鏡による表面および断面の組織・状態分析、不良解析 走査電子顕微鏡と断面試料作製装置の併用による断面微小領域の観察および分析 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
その他工学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
140 悪天候でも安全な場所から空中撮影ができます! 突風中でも飛行可能な超小型無人飛行体 金沢工業大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
143 再生可能エネルギー利用による住宅・建築物の省エネ 再生可能エネルギー(太陽光、太陽熱、空気熱、風力、温度差) 静岡大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
その他化学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
29 有機合成における高効率・高選択的な酸化反応 有機合成における酸化反応技術 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
31 植物由来化合物で簡単に表面を超撥水化できます 12-ヒドロキシステアリン酸のゲル化現象を利用した超撥水表面の作製 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
32 高性能低分子ゲル化剤およびそれを利用した簡便な超撥水膜の形成 分子内にフッ素を有する化合物による溶媒のゲル化技術 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
33 バイオマス誘導体を利用したポリ乳酸樹脂の改質 非可食性植物油バイオマスを利用した樹脂改良剤の開発 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
34 未利用バイオマスからの微生物プラスチックの合成と評価 バイオマスを利用した種々の環境適合材料の開発 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
35 高温・高電圧下で動作可能な高信頼性誘電体材料の開発 新規非鉛強誘電・圧電材料の車載用セラミックコンデンサへの展開 金沢大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
36 低温から中温域で使用可能な電池用無機電解質および新規な炭素材料 電池用材料の新規材料開発 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
食品
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
151 健康のための機能性食品 ハプト藻の生理活性を利用したQOL (Quality of Life)の改善 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
152 紫黒米(峰のむらさき)を利用した有色米酢 紫黒米のアントシアニン色素の鮮やかな色調と機能性を有する新タイプの米酢 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
その他農学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
145 香味豊かな吟醸酒の生産 糸状菌の新規生物機能の探索とその利用 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
146 麹菌の育種によるみその色調向上、旨味増強技術の開発 バイオテクノロジーによる品質向上技術 長野県工業技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
148 シアノバクテリアによる環境浄化 シアノバクテリア等を用いたグリーンバイオテクノロジーの研究 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
149 創薬探索のための液相コンビナトリアル合成法の開発 生理活性物質合成を指向した新反応手法の開発 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
150 前立腺癌治療薬の創成 新しい作用機構の前立腺癌治療薬の創成 名城大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
情報
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
1 小規模システムで利用可能なリアルタイムOS TOPPERS最小セットカーネル(TOPPERS/SSPカーネル)の開発 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
2 セラミックス材料開発の効率化や製造工程の問題解決に貢献できる ~材料開発や製造工程問題解決のための焼結シミュレーション~ (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
10 顔画像から表情認識・人物追跡を行う技術 顔追跡/表情認識システムの開発 岐阜工業高等専門学校 PDFをダウンロード お問い合わせ
ナノ・マイクロ科学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
21 ナノ微細加工および解析・構造評価を支援します。 シリコンと各種物質のナノ微細加工によるハイブリッド化ものづくり 豊田工業大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
22 超高硬度かつ超低摩擦な表面を実現 高密度DLC膜の成膜技術 石川県工業試験場 PDFをダウンロード お問い合わせ
25 ソフトマテリアル中の軽元素も高分解能で微構造解析できる ~収差補正透過電子顕微鏡による微構造解析技術~ (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
環境
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
18 熱を貯める液体 熱エネルギー貯蔵液体 信州大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
141 亜臨界・超臨界流体による炭素繊維強化プラスチックのリサイクル技術 超臨界流体・亜臨界流体・リサイクル・プラスチック・複合材料 静岡大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
142 界面活性剤を用いた気液向流接触による有価物の高度選択分離 泡沫分離法に関する研究(連続向流泡沫分離法・起泡クロマト法) 名古屋市工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
応用物理
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
56 化学結合状態・構造・光学的特性の多面的評価を通じて新規材料開発に貢献 ~材料開発の構造・化学結合設計を支援する分光分析技術~ (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
医工学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
15 自宅で気軽に歩行計測・病因分析 簡易歩行計測とその解析による間欠跛行の病因推測  金沢大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
17 液状化現象を利用した褥瘡予防クッション 褥瘡予防技術 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
医学・歯学・薬学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
155 うつ病を早く診断できれば、治療も早く取り掛かれる! 精神疾患早期診断キットの開発 富山大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
157 新規治療材料(方法)開発の為のトランスレーショナルリサーチ 新規コラーゲンシートを用いた再生医療材料の作製に関する研究 富山大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
戻る
技術・研究開発支援ツール