産業技術の芽 共同研究化技術シーズ集

「産業技術の芽」は、企業における新事業の創出のための新たな研究開発の「芽」を提供するものです。
イノベネット参加機関を中心とした多数の機関の多岐に亘る分野の技術情報を提供しています。

検索結果一覧

戻る
2011年度版
機械
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
156 輸送機器から金型まで、機械構造用材料の信頼性評価 機械構造用材料の疲労現象について 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
175 保護熱板法により雰囲気・圧力を可変しての測定も可能 材料の低熱伝導率評価技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
186 生活を支援する人に優しい機械システムの開発 メカトロニクス・人間支援システムに関する研究 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
187 モノ作りの自動化を目指す 知能メカトロシステムの研究 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
192 微細に動き、大きな力を出せる6軸ステージ パラレルメカニズムの微小運動制御方法および微小運動ステージ 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
193 駆動装置の小形、高分解能化を超音波モータで実現 独立励振型超音波リニアモータの開発 石川県工業試験場 PDFをダウンロード お問い合わせ
194 滑りやすく軟弱な路面において全方向に移動可能な駆動機構 4本のアルキメデススクリューローラの回転制御による不整地駆動機構 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
電気電子
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
222 電波吸収体の設計開発を支援 電波吸収体の材料定数測定技術 石川県工業試験場 PDFをダウンロード お問い合わせ
223 VOCを高感度で測定できるTotal-VOCセンサ 室内空気汚染物質であるVOCガスの総量を検出するセンサの開発 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
金属材料
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
323 安全で安心な道路用鋳鉄製品開発のための評価技術 鋳鉄製品(マンホール蓋など)表面のすべり特性の評価技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
324 鋳造用湯流れ凝固解析による評価技術 湯流れ解析や凝固解析を利用して鋳造方案を設計する技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
無機材料
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
109 硬さと耐衝撃性を兼ね備えたハードコート 無機・有機ナノ複合体ハードコート あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
111 薄肉による軽量化、低温焼成による省エネが可能な粘土瓦 高強度化素地の開発 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
113 光源によって色が変わる陶磁器・セラミック 演色性セラミックスの開発 岐阜県セラミックス研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
114 効率よく紫外線を遮蔽する複合粒子 ベーマイト系紫外線遮蔽複合粒子の開発 岐阜県セラミックス研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
115 虹色に見える多角形結晶釉の陶磁器 新虹彩結晶釉薬の開発 岐阜県セラミックス研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
116 マイクロ波で陶磁器やセラミックスの短時間焼成 マイクロ波焼成炉によるセラミックス焼成技術の開発 岐阜県セラミックス研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
117 無機顔料インクによるインクジェット印刷のマーキング インクジェット印刷によるマーキングの開発 岐阜県セラミックス研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
262 簡便かつ安価にカーボンナノウォールの高速製膜が可能 ナノ炭素材料カーボンナノウォールの作製とその応用 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
266 簡便な製造方法で複合化が可能なCNT分散セラミックス CNT孤立分散法を利用した高性能セラミックス部材 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
267 陶磁器産業の新常識?!省エネ&エコな磁器 1100℃で焼結する低温焼成磁器の製造技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
270 環境に優しい透明釉薬 低環境負荷型中火度透明釉薬 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
271 安全・安心な土鍋用釉薬 耐酸性を向上した土鍋用釉薬 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
272 近赤外線反射型の遮熱タイルで施工表面の温度上昇を抑制 赤外線反射型機能性無機粒子の開発 多治見市陶磁器意匠研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
有機・高分子・繊維材料
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
101 蒲郡特産みかん由来色素で染色された三河木綿 地域農産物(みかん)由来天然色素による染色技術 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
102 蒲郡特産みかん由来色素で染色されたトウモロコシ繊維 みかん色素を用いたポリ乳酸繊維への染色技術 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
130 ナノからマイクロサイズに孔径制御ができる多孔高分子フィルム ナノ多孔構造を制御したクレーズフィルムおよび繊維の応用 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
131 ポリ乳酸/ホタテ貝殻/粘土よりなるバイオマス食器 耐衝撃性・耐熱性に優れ、射出成形性の良好なバイオマス食器 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
132 環境に優しいポリ乳酸系ハイドロゲル ポリ乳酸・ポリビニルアルコールよりなる含水ゲル あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
材料加工
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
305 省資源型ステンレス鋼 Cr元素を低減し耐食性に優れた新しいステンレス鋼 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
306 低歪でより強固に接合する技術 二次元・スポット摩擦攪拌接合 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
307 ナノ粒子を利用した切り花延命剤 (花の品質保証技術) 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
308 木材注入用防腐防蟻処理粒子液の作製方法 (木材の環境に優しい無機系防腐防蟻処理) 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
321 非破壊検査と機械特性評価の融合 材料の信頼性評価技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
土木
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
240 小粒径ポーラスコンクリートを利用した環境対応型コンクリート 各種産業廃棄物を使用した小粒径ポーラスコンクリートの製造技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
246 高効率・低コストでの河床材料粒度分布の計測を実現 コンピュータ画像処理による河床材料粒度分布調査 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
248 より効率的な地中熱の利用が可能 地中熱利用の適地選定手法の開発 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
プロセス・化学工学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
330 2相以上からなる複合微粒子も単一プロセスで合成可能 噴霧熱分解法による高機能セラミックス微粒子の合成技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
332 低環境負荷型の効率的な触媒反応の開発 グリーンな化学プロセスを目指した触媒化学 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
333 身近な天然素材(食材など)から社会的に有用な物質を探索 天然素材の機能性有機成分の分析と応用 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
分析化学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
76 クロマトグラフィーを高性能化 ポリオキシエチレン基が展開する多機能型分離媒体の開発 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
77 特別な前処理を必要としない、迅速・簡便な細胞活性測定 交流インピーダンス法による細胞活性測定 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
その他工学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
291 固体高分子形燃料電池用部材の高性能化 大気圧プラズマ技術を利用したガス拡散層 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
その他化学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
86 天然超分子構造と機能を模倣した人工超分子の合成 人工アニオンレセプターとアニオンセンサーの開発 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
95 人工股関節の長期信頼性が評価できる 国際規格ISO14242-3に準じた摩耗特性評価技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
97 希土類を使用しない酸化亜鉛系青色蛍光体 耐久性の優れる酸化物で構成された新規の酸化亜鉛系青色蛍光体材料の製造技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
99 パワーデバイス及び青色LED等の品質向上に大きく貢献 SiCの欠陥分析技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
食品
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
344 大腸内環境の悪化の予防・改善ができる食品の開発 大腸内環境改善食へのルミナコイドの応用 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
345 生活習慣病を改善する食品成分の研究開発 食品成分の生活習慣病予防改善作用に関する生化学・分子生物学的研究 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
347 糖分解酵素阻害剤・血糖値上昇抑制剤の製造方法 海藻の商品価値を高める研究 石川県立大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
351 紫黒米(峰のむらさき)を利用した有色みりん 紫黒米のアントシアニン色素の鮮やかな色調と機能性を有する新タイプのみりん あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
353 セラミックスを利用した液状食品中のタンパク質除去 製品本来の風香味を活かした製造法 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
355 DNA検査で異物(動物毛等)を判定する 動物の識別用プライマーキット あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
362 旨みに優れた魚醤油の製造技術 麹利用による魚醤油の製造 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
その他農学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
338 新しい園芸品種を作り出す 染色体倍加技術を用いた新品種の育成 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
339 スイカやメロンの糖度向上方法 果実の生産方法 石川県立大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
366 木質材料100%のプラスチック状成形体 蒸気処理木粉を加熱加圧成形したプラスチック状の成形体 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
368 木材の穿孔加工機の試作開発 穿孔加工を応用した木材の「圧密加工」や含浸処理のための加工機械 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
370 木質断熱・吸音材 鉋屑を主原料に応用して成形した木質マット あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
371 木質耐力壁の試作開発 釘などを使用せず木質主体で構成される住宅構造 あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
373 木質バイオマスを用いた軽量ボード 100%木質材料から成形したボード あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
376 形状・性状を問わず、非接触・高精度に物体の体積が測定可能 音響共鳴式体積・比重測定装置の開発 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
382 科学的裏付けのある、高付加価値の動物用健康食品の開発 伴侶動物を対象にした血栓予防効果のある動物用健康食品の開発 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
情報
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
26 ディジタル音の著作権を管理できます! 知覚不可能な電子音響透かし法 北陸先端科学技術大学院大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
27 その音,改ざんされていませんか? 音信号に対する改ざん検出法 北陸先端科学技術大学院大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
ナノ・マイクロ科学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
60 FIB加工とSEM観察による多数のSEM像をコンピュータで三次元再構成 FIB-SEMデュアルビーム装置を用いた三次元解析技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
61 表面の凹凸、組成、結晶情報などが得られる 高分解能走査型電子顕微鏡による表面微細構造観察技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
62 軽元素(水素)から重元素まで原子レベルで微構造解析できる 収差補正走査透過電子顕微鏡(STEM)による材料解析技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
63 機能材料の電場や磁場を直接かつ定量的に観察 電子線ホログラフィーを用いた材料・デバイスの電場、磁場観察 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
64 材料の使用環境を模擬したガス環境下での加熱その場観察 環境顕微鏡による材料解析技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
66 プラスチックをシリコンのように微細加工する プラスチックプレートのドライエッチング技術 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
数学・物理系科学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
68 高精度な量子化学計算により材料特性の理論的解明や新たな材料設計に貢献 第一原理計算による材料設計技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
69 太陽光発電システムの期待発電量を見積もることが可能 局地気象予報モデルを用いた太陽光発電システム発電量予測 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
環境
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
50 輸送中の紙粉発生を抑える段ボールシート ワニスを利用した紙粉レス段ボール あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
51 輸送中の傷発生防止効果を有するパルプモウルド緩衝材 ラテックス等添加剤の内添により改質したパルプモウルド あいち産業科学技術総合センター PDFをダウンロード お問い合わせ
53 大粒径を有するリサイクル型ポーラスコンクリート 粗砕したコンクリート廃材を使用した大粒径ポーラスコンクリートの製造技術 三重県工業研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
生物
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
337 人間・生活者視点による人にやさしい製品開発 人間工学的手法による快適性評価と機能設計 岐阜県生活技術研究所 PDFをダウンロード お問い合わせ
応用物理
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
152 高融点セラミックスの高速成膜が可能なコーティング 電子ビーム物理蒸着(EB-PVD)によるセラミックスコーティング技術 (一財)ファインセラミックスセンター PDFをダウンロード お問い合わせ
医工学
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
35 1細胞や微粒子を“掴む”・“並べる”包接型1細胞アレイチップ 温度応答性ゲルを用いたバイオチップ用フォトレジストの開発とバイオ応用 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
39 安全・安心な医療提供支援システムの構築 個人毎のデータに基づいた個別化医療支援システム 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
40 医師の読影負担を軽減し,見落とし等による誤診を減少する 医療画像のコンピュータ支援診断(CAD)システム 岐阜大学 PDFをダウンロード お問い合わせ
41 色弱者の見え方でユニバーサルデザインをチェック 色弱者の見え方への色変換技術 石川県工業試験場 PDFをダウンロード お問い合わせ
その他
No. キャッチコピー タイトル 機関名 DL 照会
46 衣服の摩擦音を評価するための装置 摩擦音測定装置 富山県産業技術研究開発センター PDFをダウンロード お問い合わせ
戻る
技術・研究開発支援ツール